Q&A よくあるご質問 サイト内容をご案内
特定防衛施設周辺整備調整交付金事業の交付を受け、管理・運営を行っております。
公会堂施設空き状況のご案内
 令和7年(2025年)の空き状況はこちら
 令和8年(2026年)の空き状況はこちら
 ご予約のながれはこちら
開催予定・申込受付中の講座・イベント(R7.08.28現在)
 2025アート事業『ぼくはいしころ』原画展 詳しくはこちら
 食品サンプル作り体験教室詳しくはこちら
 公民館趣味講座 チラシはこちら
公会堂からのお知らせ
 住民アンケート結果について
  令和6年7月に行いました、住民アンケートの結果は
三沢市公会堂にて閲覧することができます。閲覧希望の方は
事務室にお声がけください。
利用者の皆様へ
 忘れ物に注意しましょう
忘れ物が多発しております。
お帰りの際は、今一度、忘れ物がないか確認をお願いします。
 敷地内禁煙のお知らせ
健康増進法の改正施行に伴い、令和元年7月1日より
敷地内禁煙となっております。
敷地内(施設内・駐車場)に「喫煙所」はありません。
加熱式たばこ電子たばこ等類似品もご遠慮ください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
ご案内
 「優先駐車区画」を設置しています。

青森県おもいやり駐車場制度(パーキング・パミット制度)協力施設として「優先駐車区画」を設置しております。

 公衆無線LAN設置のお知らせ
1階ロビーに公衆無線LAN環境を設置しています。
※ホール・各集会室では使用不可。
お使いの機器(スマートフォン等)のWi-Fiの設定画面」で、SSID「KOUKAIDO-FREE」を選択してください。
パスワードはロビーに掲示してあります。
公会堂にお越しの際はぜひご利用ください。
 公会堂の1階に授乳室を設置しています。
青森県の推進する「あおもり子育て応援パスポート事業」に協賛し、1階に授乳室を設置してあります。

公会堂・公民館利用者はもちろんですが、どなたでも利用出来ますので、ご希望の方は、お気軽に事務室まで申し出てください。
 AEDを設置しています。
AED(自動体外式除細動器)を

1階 「事務室前」に

設置しています。
 マイクは消毒して使っています。
三沢市公会堂をはじめ、東北共立では「マイクロホンクリーンシャワー」を使っています。
マイクにワンスプレーで消毒されます。
オススメコンテンツ
トップページの写真集 ひだまりサロン情報です。
ロビーコンサート、プチアートミュージアムなどの紹介をしています。
毎月発行の行事予定表です。
PDFでダウンロードが出来ます。
年に1回発行の公民館の年間行事
予定表です。
緞帳 緞帳の解説です。
大ホール・小ホール、それぞれを紹介。
銅像 公会堂にある2つの銅像の解説です。
小坂圭二氏制作の銅像を紹介します。
喫茶「ピリナ」営業中
令和6年、新たに「喫茶 Pllina(ピリナ)」がオープンしました。
ランチタイムや、ちょっとした一息に、ぜひご利用ください。

※ 営業日やお休みなどの情報は、Instagramをご覧ください。
喫茶「ピリナ」@kissa_pilina
フォローをお願いします。