季節を感じる公会堂・公民館
季節に応じた飾りつけ等で来館者に季節を感じてもらえる憩いの場を提供します。 |
「土器・土偶づくり体験」 | |
野焼用粘土を使って縄文土器や土偶づくりの体験会を開催しました。 |
|
夏休みの自由課題や部屋のインテリア・アクセサリーに...。 |
|
期 間: |
7月23日(日) |
場 所: |
三沢市公会堂 美術工作室 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
「七夕かざり」 | |
七夕飾りと笹を公会堂ロビーに飾っています。 | |
公会堂にご来館の際はぜひ願い事を書いて飾ってください。 |
|
期 間: |
7月11日(火)〜7月30日(日) |
場 所: |
三沢市公会堂エントランスホール |
「手形足形土板づくり ★シーズン3★」 | |
乾くと固まる粘土に手や足を押し付けて型を取ります。 |
|
時々の記念や思い出、あるいは成長の記録に…。 |
|
日 時: |
5月3日(水・祝)9:00〜12:00 13:00〜15:00 |
場 所: |
三沢市公会堂2階美術工作室 |
「こいのぼり」 | |
春日台保育園様といちい幼稚園様にご協力いただき、 | |
公会堂館内及び敷地内に子ども達が描いた鯉のぼりを掲揚します。 |
|
期 間: |
4月28日(金) 9:00〜 |
5月 5日(金) 〜17:00 | |
場 所: |
三沢市公会堂館内及び敷地内 |
動画での様子は ![]() |