田園ホール 自主事業の様子 (平成28年度終了分)
アートフェスタ 2016. 4/29 〜 5/15
ロビーをアートギャラリーとして開放する【アートフェスタ】 を 4/29〜 | |
5/15まで開催しました。 |
|
今回も絵画や水彩画、パッチワークキルト、粘土工芸、押し花作品 | |
など様々なジャンルの作品が一同に展示されました。 | |
詳しくは![]() |
|
田園室内合奏団定期演奏会 2016. 6/19
矢巾町民中心で活動している田園室内合奏団の定期演奏会を | |
6月19日(日)に開催しました。 |
|
日頃の練習の成果を弦の音色にのせて、ヴィヴァルディやバッハ | |
などを演奏しました。 | |
詳しくは![]() |
|
キヨヅカ☆ランド 2016. 6/25
マルチピアニスト清塚信也と、謎のサラリーマンピアニスト 井 | |
羅人によるピアノ連弾コンサート 「キヨズカ ☆ランド 」を6月25日 |
|
に開催しました。2人の息の合った演奏と楽しすぎるトークに、会場 | |
は大いに盛り上がりました。 | |
詳しくは![]() |
|
徳丹の里に響け 田園民謡まつり 2016. 7/10
恒例となりました「田園民謡まつり」を7月10日に開催。 | |
岩手を代表する民謡家が、唄あり踊りありの豪華ステージを |
|
繰り広げました。今回はゲストに盛岡第四高等学校音楽部の | |
皆さんが出演し、美しいハーモニーで民謡を歌い上げました。 | |
詳しくは![]() |
|
バックステージツアー 2016. 7/31
舞台の裏側を楽しくご案内する「バックステージツアー」を7月31日 | |
に行いました。普段は関係者以外立ち入り禁止の場所を見学したり |
|
スポットライト等を実際に操作体験をしていただきました。 | |
詳しくは![]() |
|
ティーナ・カリーナ ひとり昭和歌謡祭 2016. 10/16
10月18日(日)に日本レコード大賞新人賞受賞歌手ティーナ・カリーナ | |
さんによる「ひとり昭和歌謡祭」を開催しました。 |
|
昭和の名曲の数々を圧巻の歌唱力で歌い上げ、その歌声に会場が | |
酔いしれました。詳しくは![]() |
|
田園ホール ロビーコンサート 2016. 10/29 〜 10/30
10月29日〜10月30日にかけてロビーコンサートを開催しました。 | |
舞台とは一味違うロビーでのコンサート。今回は多くの方の出演者 |
|
をいただき、様々なジャンルの演奏をお楽しみいただきました。 | |
詳しくは![]() |
|
親子のためのクリスマスコンサート 2016. 12/18
親子で楽しめるクリスマスコンサートを12月18日に開催しました。 | |
2連連続日本一に輝いた不来方高校音楽部の皆さんの素敵な歌声 |
|
によるクリスマスソング等をお届けしました。 | |
詳しくは![]() |
|
田園ホール混声合唱団 第22回定期演奏会 2016. 12/23
田園ホール混声合唱団の定期演奏会が12月23日に開催しました。 | |
今年で結成25周年となる田園ホール混声合唱団の、厚みある |
|
ハーモニーをお楽しみいただきました。 | |
詳しくは![]() |
|
田園ホール軽音楽祭 2017. 1/29
田園ホール初の企画となる軽音楽ライブを1月29日に開催しました。 | |
ジャンルの異なる4バンドによる熱いステージで盛り上がりました。 |
|
詳しくは![]() |
|
田園寄席 林家三平 落語会 2017. 3/19
恒例となっている田園寄席を3月19日に開催しました。 | |
今回は笑点でお馴染みの林家三平師匠等をむかえて、大爆笑の |
|
寄席となりました。 詳しくは![]() |
|