カテゴリー
復刻の音色 vol.4 2011SENDAI光のページェント支援コンサート ※終了致しました
★ 画像をクリックするとポスターが拡大されます ★ |
| 光のページェントの支援と仙台の復興・発展を願い、ロビーコンサートを開催致しました。 |
| ご来場のお客様から寄せられた、光のページェント支援募金は41,730円となりました。 |
こちらは全額、光のページェント実行委員会へお届け致しました。![]() |
| たくさんの方のご来場、ご協力をいただき誠にありがとうございました。 |
| 日 程 | 2011年11月25日(金) |
| 場 所 | 仙台市民会館 1Fロビー |
| 時 間 | 18:30開演 |
| 入場料 | 無 料・全席自由 (事前応募なし、整理券なし、年齢制限なし) |
| (光のページェント支援募金へのご協力ありがとうございました) | |
| 演 奏 | 和久 佳菜 / ピアノ |
| ネストル・ロドリゲス / ヴァイオリン | |
| 笙 YUU / 笙 | |
| 主 催 | 仙台市民会館指定管理者 東北共立・陽光ビル企業体 |
| 共 催 | 2011SENDAI 光のページェント実行委員会 |
◆ 演奏曲目 ◆ |
| 和久 佳菜(WAKU KANA) / ピアノ |
| ヴォカリーズ (ラフマニノフ/リチャードソン版) |
| ポロネーズ Op.44 (ショパン) |
| ネストル・ロドリゲス(NESTOR RODRIGUEZ) / ヴァイオリン |
| テンポ・ディ・メヌエット/プニャーニの儀式による (クライスラー) |
| 美しきロスマリン (クライスラー) |
| ディチョソ フィ (アラス) |
| 笙 YUU(SHO YUU) / 笙 |
| 太食調調子 |
| 愛のあいさつ (エルガー) |
| アヴェ・マリア (カッチーニ) |
![]() |
![]() |
【 和久 佳菜 さんの演奏 】 |
【 ネストル・ロドリゲス さんの演奏 】 |
![]() |
![]() |
【 笙 YUU さんの演奏 】 |
【 素敵な演奏をありがとうございました 】 |
![]() |
![]() |
【 客席の様子 】 |
【 募金へのご協力ありがとうございました 】 |
| 【 ご来場された方の感想 】 |
| ★ 大変素敵なコンサートで、久々に暖かな気持ちになりました。 |
| ★ 笙の音を身近で聴くのは初めてでした。風の流れを感じ気持ち良かったです。 |
| ★ ロビーコンサートのことを初めて知りました。もっと多くの方に見ていただきたいです。 |
| ★ これからもロビーコンサートを続けてください。 |
| (アンケートより抜粋) |
| たくさんのご来場、アンケートへのご協力ありがとうございました!! |







