新 着 情 報
【 仙台市からのお知らせ 】 |
施設使用料の減免を実施します |
( 令和2年12月1日 更新 ) |
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下の施設を定員 |
の半数以下でご利用の場合、施設使用料の50%を減免します。 |
また、令和2年10月1日〜令和3年2月28日期間について、 |
開催制限緩和にともない本減免の取扱い内容を更新致しました。 |
【 対象施設 】 |
大ホール・小ホール・展示室 |
施設使用料減免についてのお知らせ ![]() |
令和2年10月1日〜令和3年2月28日期間中の取扱い |
![]() |
仙台市ホームページは ![]() |
【 仙台市からのお知らせ 】 |
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための |
イベント中止等に係る市民利用施設利用料の
|
全額返還について
|
( 令和2年12月1日更新 ) |
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のためのイベント中止等 |
に係る市民利用施設利用料は、 |
令和3年3月31日利用分までを全額還付致します。 |
ただし、経過措置として、令和3年4〜9月利用分について、 |
令和3年3月31日までにキャンセルを申し出た場合は、 |
全額返金の対象となります。 |
【 注意 】 |
上記対象であっても、施設へのご連絡がなかった場合には、 |
通常の取り扱いにしたがい施設使用料が返還されない場合が |
ございますので、施設窓口へのご連絡をお願いいたします。 |
オススメ コンテンツ
![]() |
市民会館の職員ブログです。 |
季節の出来事、施設やイベントの紹介、ちょっとディープな |
舞台裏のお話まで、マイペースに綴っています♪ |
気軽に覗いてみてください☆ ![]() |
![]() |
舞台美術・照明・音響に関係する専門書、協会冊子などを |
用意しております。 |
トークネットホール仙台(仙台市民会館) 設置目的
【市民福祉の増進を図るとともに、文化の向上に寄与する】 |
上記の設置目的に沿い、会館運営を行なっております。 |
営 業 時 間 | |
窓口受付 | 9:00 〜 20:00 |
施設貸出 | 9:00 〜 21:30 |
定期点検日(休館日)一覧 |
定期点検日カレンダー(PDF)は ![]() |
受付業務は行なっておりませんのでご了承ください |
更 新 情 報 ( 最終更新 : 2021年1月12日 )
『会館からのお知らせ』内の『施設貸出し休止について』 |
を更新しました(1/12)![]() |
『定禅寺こもれびさんぽ』を更新しました(1/4) |
会館からのお知らせ
施設利用にあたってのお願い |
@ 手洗いの徹底やこまめな換気、3密を避けるなど、 |
感染予防対策をとりながらご利用ください。 |
A 各部屋の定員の半数程度でのご利用をお願いします。 |
B 利用者の氏名及び連絡先の把握をお願いします。 |
改修工事に伴う施設貸出し休止について |
以下の改修工事に伴い、施設貸出しを休止と致します。 |
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解とご協力をお願い |
申し上げます。 |
大ホール搬入口防火シャッター改修工事 |
【貸出休止期間】2021年11月8日〜11月30日 |
【貸出休止施設】大ホール及び小ホール |
(小ホールは工事に伴う騒音の影響により) |
スプリンクラーポンプ改修工事 |
【貸出休止期間】2022年2月7日〜3月7日 |
【貸出休止施設】全館 |
(窓口受付は通常どおり営業予定です) |
敷地内全面禁煙へのご協力のお願い |
当館では受動喫煙防止の観点から、令和元年12月1日から |
「敷地内全面禁煙」となり、喫煙所は廃止となります。 |
ご理解とご協力をお願い致します。 |
大ホール座席についてのお知らせ |
大ホール1階席に車椅子利用者専用スペースを新設致しました。
|
2019年5月15日より、大ホール座席数は1265席と |
なっております。 |
大ホール座席図面はダウンロードページよりご確認ください。 |
ダウンロードページは ![]() |
冷暖房切替時期について |
当館の冷暖房システムは切替工事が必要なため、
|
冷房・暖房ともにご利用いただけない期間がございます。
|
ご了承をお願い致します。 |
工事期間(冷暖房使用不可)5月中旬頃〜6月上旬頃を予定 |
冷房使用可能期間 6月上旬頃からを予定 |
工事期間(冷暖房使用不可)10月中旬頃〜11月上旬頃を予定 |
暖房使用可能期間 11月上旬頃からを予定 |
新愛称決定(ネーミングライツ)について
|
仙台市民会館の新愛称が「トークネットホール仙台」と |
なりました。 |
平成29年4月1日より新たな施設愛称の運用を開始致します。 |
SENDAI FREE Wi-Fi の使用について |
トークネットホール仙台(仙台市民会館)では、 |
平成29年4月に施設命名権(ネーミングライツ)による |
新たな愛称の運用を開始するとともに、命名権者である |
東北インテリジェント通信株式会社の提供により、 |
WiFiサービス「SENDAI FREE WiFi」利用提供エリアが |
拡大しました。 |
トークネットホール仙台 施設内利用可能エリア |
ロビー(B1階、1階、2階) / 展示室 / 楽屋 |
※大ホール・小ホールの内部及び会議室はエリア外です。 |
SENDAI FREE Wi-Fiの詳細は |
暴力団の利益となる使用の制限について |
本施設は、条例に基づき「暴力団の利益となる使用」を |
許可しません。 |
また、許可した後に「暴力団の利益となる使用」であることが |
判明した場合は、許可を取り消し、または使用を停止します。 |
なお、暴力団の利益となる使用を制限する為、 |
使用の許可等の決定にあたり、必要と認める場合には |
宮城県警本部に照会する場合があります。 |
【 トークネットホール仙台ではAEDを設置しています 】 |
![]() |
お問合せ先
トークネットホール仙台(仙台市民会館) | |
所在地 | 〒980−0823 |
宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園4−1 | |
TEL | 022−262−4721 |
FAX | 022−215−3950 |
sendai-shimin@tohoku-kyoritz.co.jp | |
舞台に関するお問合せはsendai.shimin.hall@gmail.comまで |
(上記アドレスの”@”は半角小文字に修正してください) |
個人情報の取扱いについて(プライバシーポリシー)は![]() |