新着情報
仙台市民会館は令和5年11月3日に |
開館50周年を迎えました! |
今後とも仙台市民会館をよろしくお願い致します |
令和5年11月5日に、開館50周年記念事業を開催致しました。 |
ご来場いただいた皆さまに感謝申し上げます。 |
当日の様子は後日自主事業ページで紹介予定です。 |
![]() ![]() |
(イベントは終了致しました) |
ポスターをクリックすると拡大できます(PDF) |
オススメコンテンツ
![]() |
会館職員ブログです。 |
季節の出来事、施設やイベントの紹介、ちょっとディープな |
舞台裏のお話まで、マイペースに綴っています♪ |
気軽に覗いてみてください★★★ ![]() |
1階事務室に、書籍貸出コーナーをオープンしております。 |
舞台美術・照明・音響に関係する専門書、協会冊子などを |
用意しております。 |
トークネットホール仙台(仙台市民会館) 設置目的
【市民福祉の増進を図るとともに、文化の向上に寄与する】 |
上記の設置目的に沿い、会館運営を行なっております。 |
営 業 時 間 | |
窓口受付 | 9:00 〜 20:00 |
施設貸出 | 9:00 〜 21:30 |
毎年8月5日は花火大会にともない17:00閉館 | |
機器点検日(受付業務のみ9時〜17時) | |
12月28日 ・ 1月4日 | |
年末年始休館日(受付・貸館はお休みです) | |
12月29日 〜 1月3日 |
定期点検日(休館日)一覧 |
定期点検日カレンダー(PDF)は ![]() |
受付業務は行なっておりませんのでご了承ください |
更新情報(最終更新:2023年12月3日)
『会館通信 定禅寺こもれびさんぽ』を更新しました (12月3日) ![]() |
『催事案内』を更新しました(12月1日) |
会館からのお知らせ
消費税課税事業者の皆様へ |
令和5年10月1日から適格請求書等保存方式(インボイス制度) |
が開始されるにあたり、施設の使用料について、インボイスの |
発行をご希望される場合には、ご予約時又はご利用時に施設窓口 |
までお申し出ください。 |
・インボイス発行のお申し出があった場合にのみインボイスを |
交付させていただいております。 |
・インボイスの交付を受けた後に使用を取消された際には |
修正のインボイスを交付いたしますので施設窓口までお申し出 |
ください。 |
白布レンタル料改定のお知らせ
|
7月より白布のレンタル料が改定となります。 |
旧料金:450円/1枚 |
新料金:600円/1枚 |
改定日:7月1日(土)〜 |
ご理解とご了承をお願い致します。 | ※利用は事前のご予約が必要です(一週間前までの申込) |
会議室用インターネット光回線サービスの提供について |
令和3年12月22日より、1〜7会議室及び特別会議室にて |
インターネット光回線サービスの提供を開始致します。 |
ご利用の前に、必ず「会議室インターネット光回線サービスの |
提供について」をご確認いただき、当日会館事務室までお申し |
出ください。 |
詳細は ![]() |
(会議室等資料一覧内「会議室インターネット光回線サービス |
の提供について」(PDF)) |
施設の利用について
|
・発熱や体調不良時にはご利用をお控えください。 |
・館内におけるマスクの着用は利用者の判断となります。 |
・手洗いやこまめな換気、3密の回避などの基本的感染対策を |
推奨します。 |
冷暖房切替時期について |
当館の冷暖房システムは切替工事が必要なため、
|
冷房・暖房ともにご利用いただけない期間がございます。
|
ご了承をお願い致します。 |
工事期間(冷暖房使用不可)5月中旬頃〜6月上旬頃を予定 |
冷房使用可能期間 6月上旬頃からを予定 |
工事期間(冷暖房使用不可)10月中旬頃〜11月上旬頃を予定 |
暖房使用可能期間 11月上旬頃からを予定 |
新愛称決定(ネーミングライツ)について
|
仙台市民会館の新愛称が「トークネットホール仙台」と |
なりました。 |
平成29年4月1日より新たな施設愛称の運用を開始致します。 |
詳細は ![]() |
SENDAI FREE Wi-Fi の使用について |
トークネットホール仙台(仙台市民会館)では、 |
平成29年4月に施設命名権(ネーミングライツ)による |
新たな愛称の運用を開始するとともに、命名権者である |
株式会社トークネットの提供により、 |
WiFiサービス「SENDAI FREE WiFi」利用提供エリアが |
拡大しました。 |
トークネットホール仙台 施設内利用可能エリア |
ロビー(B1階、1階、2階)/展示室/楽屋 |
※大・小ホール内部、及び上記以外の施設はエリア外です。 |
SENDAI FREE Wi-Fiの詳細は |
暴力団の利益となる使用の制限について |
本施設は、条例に基づき「暴力団の利益となる使用」を |
許可しません。 |
また、許可した後に「暴力団の利益となる使用」であることが |
判明した場合は、許可を取り消し、または使用を停止します。 |
なお、暴力団の利益となる使用を制限する為、 |
使用の許可等の決定にあたり、必要と認める場合には |
宮城県警本部に照会する場合があります。 |
【 トークネットホール仙台ではAEDを設置しています 】 |
![]() |
お問合せ先
トークネットホール仙台(仙台市民会館) | |
指定管理者 東北共立・陽光ビル企業体 | |
指定管理期間 令和3年4月1日〜令和8年3月31日 | |
所在地 | 〒980−0823 |
宮城県仙台市青葉区桜ヶ岡公園4−1 | |
TEL | 022−262−4721 |
FAX | 022−215−3950 |
sendai-shimin@tohoku-kyoritz.co.jp | |
舞台に関するお問合せは sendai.shimin.hall@gmail.comまで | |
※アドレスをコピー&ペーストすると、メールアプリに | |
よっては@マークが認識されない場合があるようです。 | |
その場合は半角@マークを入力し直してください。 |
個人情報の取扱いについては ![]() |