田園ホール 自主事業の様子 (平成21年度終了分)
爆笑 田園寄席 2010.3.22
![]() |
|
| 2年ぶりとなる『田園寄席』が開催されました。 | |
| 今回は『笑点』でおなじみの三遊亭好楽さん, | |
| 独楽廻しの三増れ紋さん、三遊亭好吉さん | |
| をむかえ、楽しい寄席となりました。 | |
| 詳しくは |
|
もっと気軽にクラシックVol.3 新春 室内楽コンサート アンサンブル・イーハトーブ
2010.1.16
| もっと気軽にクラシック、シリーズ最終回は岩手在住 | |
| のプロ演奏家による、弦楽アンサンブルのコンサート | |
| が行われました。 | |
| 演奏はもちろん、楽器解説や、指揮者の体験コーナー | |
| もあり、楽しいコンサートとなりました。 | |
詳しくは |
|
親子のためのクリスマスコンサート 2009.12.20
![]() |
|
| 矢巾町内の保育園、幼稚園の年長児による元気 | |
| いっぱいのステージや、金賞に輝いた不来方高校 | |
| 音楽部による演奏が行なわれました。 | |
| クリスマスにちなんだ歌や、ゆうぎ、合奏などを披露 | |
| し、会場に詰めかけたお客様もその可愛らしい姿に | |
| 目を細めていました。 詳しくは |
|
わらび座ミュージカル 「おくのほそ道」 2009.11.29
| 岩手にも所縁がある松尾芭蕉を題材にした、わらび | |
座のミュージカル「おくのほそ道」の公演が行なわれ |
|
| ました。 | |
| 次々に繰広げられる松尾芭蕉の波乱万丈の大旅行に | |
| 会場は笑いと感動の渦に巻き込まれました。 | |
詳しくは |
|
みんなで飾ろう!クリスマスツリー 2009.11.18〜26
![]() |
|
| 今回で3回目となるツリーの飾りつけ。 | |
| 今年も町内の園児の皆さんが、手づくりの飾りで | |
| クリスマスツリーを飾りつけして下さいました。 | |
| 飾り付けされたクリスマスツリーは隣接の矢巾町 | |
| 公民館に12月25日(金)まで展示しています。 | |
| ぜひ皆さん、観に来てください♪ 詳しくは |
|
![]() |
舞台とはまた一味違ったロビーでのコンサートを |
| お楽しみいただきました。 | |
| 矢巾町の秋まつりも開催されており、たくさんの | |
| お客様のご来場をいただきました。 詳しくは |
|
![]() |
|
| 誰でも気軽に楽しめるクラシックコンサートシリーズ | |
| 第2回目として、今注目の若手ヴァイオリニスト石田 | |
| 泰尚さんの、ヴァイオリン・リサイタルを開催しました。 | |
| 一曲終わるごとに、会場の熱気がどんどん高まって | |
| いくような、熱いステージでした。 詳しくは |
|
| 太田裕美さんと一緒に、矢巾町民約100名による | |
| 合唱団が懐かしい童謡を歌いあげました。 | |
太田さんの透き通る歌声と、合唱団のハーモニーが |
|
| 会場を包み込み、心温まるコンサートとなりました。 | |
| 詳しくは |
|
もっと気軽にクラシックVol.1 トリオ・アラモーレコンサート&『おくりびと』特別上映会
2009.7.12
| 誰でも気軽に楽しめるクラシックコンサートという事で | ![]() |
| 3回シリーズの第1回目となる今回は、ソプラノ・高橋 | |
| まり子さん、チェロ・増川大輔さん、ピアノ・須藤恵美子 | |
| さんによるトリオ 『トリオ・アラモーレ』をむかえ、今話題 | |
| の映画『おくりびと』にちなんだコンサートとなりました。 | |
| 詳しくは |
|
| 2回目となる今回、岩手の若手民謡家に加え、特別 | |
| ゲストとして、青森より小柴瑩子社中華組、秋田民謡 | |
歌手の、浅野江里子、浅野晴香を迎え、豪華ステージ |
|
| となりました。 詳しくは |
|
| 今年で6回目をむかえた田園フィルハーモニーオー | ![]() |
| ケストラの演奏会。田園室内合奏団を中心に、矢巾 | |
| 中学校吹奏楽部、盛岡南高校吹奏楽部、北上フィル | |
| ハーモニー管弦楽団の賛助出演を頂き、総勢170名の | |
| 大オーケストラとなりました。 詳しくは |
|
| 田園ホールのロビーおいて、スプリングフェスタを | |
| 開催いたしました。 | |
期間中は、矢巾町近隣で活動されている方々の |
|
作品展示や、ハンギングバスケットの講習会を行ないました。 |
|
| また、5月4日(月)・5日(火)には、紙でつくった懐かしいおもちゃや、いろんな紙工作で遊べる | |
| 「こども広場」もオープンし、親子連れの人や子ども達で賑わいました。 | |
詳しくは |
|
![]() |
|
| 5月23日(土)に、『木村大 ギター・リサイタル』が開催されました。 | |
| ギターの名曲はもちろん、木村さんのオリジナル曲も演奏。 | |
| その深い音色に、会場のお客様は引込まれるように聴き入っていました。 | |
| また、MCでは楽しいトークで盛り上がり、木村さんの人柄が感じられる | |
| とても和やかな雰囲気の、アットホームなリサイタルでした。 | |
詳しくは |
|
| 毎年、好評いただいているピアノスペシャルキャン | |
| ペーン。今年も、たくさんの方にご利用いただきました。 | |
| スタインウェイとベーゼンドルファーの2台のピアノを | |
| 貸切のホールで、皆さん思い思いに弾かれていました。 | |
詳しくは |
|













